化粧品、医薬部外品

もっと知りたい薬事広告
「効果がなければ全額返金します」はNG?!

急拡大し続けるEC・通販サイトで有効なオファーの一つである「全額返金保証」。 顧客にとってCVR(コンバージョン:購入率)を上げるための安心要素でもあります。 「もし自分に合わなかったら返品、返金してもらえる」と背中を押 […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
Udemyで薬機法の動画講座を開講しました!

Udemy(ユーデミー)とうオンライン学習コミュニティをご存知でしょうか?ここでは、ライティングやデザイン、マーケティングなどのビジネススキルを始め、 趣味まで広がる様々な講座を受ける事ができます。 Udemyは一度買っ […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
【化粧品】香りの表現どこまで言える?

化粧品の広告表現に関するご質問で、よくご質問いただく「香りに関する表現」。 コスメを日常使う上で香りは大事な要素です。 化粧品等において香りに関してはあくまでも「イメージに留めた表現」のみ認められます。 そこで、「香り」 […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
薬機法チェックAIツールを使うべきは〇〇な人

生成AIやチャットGPなどの技術は日進月歩です。 広告業界においても薬機法チェックができるAIツールがどんどん出てきていて、 それを使えば誰でも簡単にチェック業務ができるという時代になりました。 10月から施行開始のステ […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
本当に1位?No.1表示の見極めポイント

ネットや店舗でもよく目にする「〇〇No.1」といった表示。 合理的な根拠データを持ちあわせていないと、嘘の表示として景品表示法違反となってしまいます。 事業者におかれては、正しくNo.1表示を行う責務がありますが、近年そ […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
効能効果・安全性の保証表現とは(NG表現3選)

化粧品等の広告ルールでは、「効能効果または安全性の保証」が禁止されています。  ・誰に対しても確実に効果がある ・どんな人が使っても安心安全 消費者に対し、そういった誤認を与えないためとされています。 効能効果または安全 […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
解説!どう変わる?ステマ規制

2023年10月1日より「ステマ」が規制されるようになります。 なんとなく「ステマ規制」が騒がれているなとお感じではないでしょうか。 現代ではインフルエンサーをはじめ、様ざまな立場の方に対して 「良いレビューを書いてほし […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
化粧品「薬機法NG表現の言い換え3選」をご紹介

化粧品等で薬機法的にNG認定されているコトバ。 言い換え表現テクニックを持ちあわせていると、表現の幅も広がります。 ここでは、すぐに適用できる3選をご紹介します。 NGワード① 若返り 若返りは、「若々しい印象に」と置き […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
化粧品で「しわ」への効果はどこまで言える?

化粧品等の広告やパッケージで「しわ」ってあふれていますよね。 どれも同じじゃないの?と思われるかもしれませんが、広告として表現できる範囲は明確に決まっています。 一般消費者からするとわかりくい表現や区別ばかり…そこを逆手 […]

続きを読む
もっと知りたい薬事広告
そもそも、薬機法って何?からご説明!

安心してください!薬機法のことゼロからお伝えします。 薬機法(=旧薬事法)の正式名称は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」です。 以下の5つのカテゴリーが対象です。 一言でいうと、 私たち […]

続きを読む