法人設立のご報告:京都薬事広告ラボ株式会社

ご挨拶

皆様へ

この度、2025年4月4日付けで個人事業主から法人へと移行し、

「京都薬事広告ラボ株式会社」を設立いたしましたことをご報告申し上げます。

法人化への道のり

これまで個人事業主として薬機法広告のコンサルティングや講師業を通じて、

多くの企業様の薬事広告のコンプライアンス強化と効果的なマーケティング戦略の構築をサポートしてまいりました。

お客様からのご信頼と温かいご支援により、事業は着実に成長し、このたび法人化という新たなステップを踏むことができました。

この成長の背景には、薬機法に準拠した広告作成の重要性が業界内でますます認識されるようになったことがあります。

法改正や監視指導の強化に伴い、適切な薬事広告の知識と実践が求められる中、このサービスへのニーズも拡大してまいりました。

今後の展望

「京都薬事広告ラボ株式会社」として新たなスタートを切るにあたり、以下のサービス強化に取り組んでまいります:

  1. 伴走型コンサルティングの拡充
    単発的なアドバイスにとどまらず、企業様の広告戦略立案から実行、効果測定までを一貫して伴走サポートする体制を整えます。
  2. 業界別専門知識の深化
    化粧品、健康食品、医療機器など、カテゴリー別の専門知識をさらに強化し、より的確なアドバイスを提供いたします。
  3. セミナー・研修プログラムの開発
    企業内での薬事広告リテラシー向上を目的とした、実践的な研修プログラムを開発・提供してまいります。
  4. デジタル領域での薬事広告サポート強化
    SNSやウェブ広告など、急速に変化するデジタル広告領域における薬事コンプライアンスのサポートを強化いたします。

おわりに

これまでご愛顧いただいた皆様のおかげで、法人として新たな一歩を踏み出すことができました。心より感謝申し上げます。

今後も「正しく、効果的な薬事広告の実現」をミッションに、業界の健全な発展に貢献できるよう精進してまいります。

引き続きのご支援とご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、メールアドレスなどの連絡先に変更はございません。これまで通りお気軽にお問い合わせください。


代表取締役
橋本 圭子

Follow me!